88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

常滑市議会 2022-12-07 12月07日-02号

それで、図書の、新書の購入の方法ということなのですけれども、先に少し図書購入費予算立てのことを補足させていただきますと、教育委員会予算に関しましては、一般的には予算編成段階で使い道というのは基本的には決まるんですけれども、学校運営に関する予算の部分については、全部ではないのですけれども、一部分、学校裁量で使途を決めることができる学校配当予算という仕組みを持っております。

新城市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日) 本文

それに当たっては企画課職員、それから財政課職員の目から見て、それが重要性があるのか、継続性があるのかという判断をした上で、先ほど言ったA、Bというような判定をし、Aについては、来年度の臨時的経費として、各課から要求をしていただく、Bに関しては、その使い方、もしそれがさっき言った、配当予算の中でできるのであればやりなさいと、Cについては再考をすると、Zというのはあまり使わないですけれども、それについてもやはり

豊橋市議会 2021-09-06 09月06日-01号

刻々と変化する感染状況対応できるよう学校配当予算の確保を重点にしながら、これまでも分散授業対応するために必要な空調設備設置対応特別支援学級教職員用抗原検査キットの配布などを実施してきましたが、今後も感染状況を注視しながら適切な対応がとれるよう努めていきたいと考えております。 以上であります。

田原市議会 2020-08-31 08月31日-01号

次のページの10款教育費、2項1目学校管理費小学校管理運営事業は、田原中部小学校長寿命化改修工事設計業務に要する経費、その下の六連小学校管理運営事業から泉小学校管理運営事業までの学校配当予算及び次のページの10款教育費、3項1目学校管理費東部中学校管理運営事業から泉中学校管理運営事業までの学校配当予算は、学校再開に伴う今後の感染症対策のため、必要物品等整備するものでございます。 

一宮市議会 2019-12-24 12月24日-06号

事務員の主な業務は、学校配当予算経理事務、例えば物品発注及び管理伝票作成など、そして備品発注、受領、管理、そして来客電話対応です。用務員の主な業務給食に関すること、環境美化整備、例えば除草飼育小屋、花の水やり、清掃などですとの答弁でした。 また、業務委託することで、学校運営支障はないですか。

一宮市議会 2019-12-12 12月12日-05号

また、事務員の主な業務物品発注伝票作成などの学校配当予算経理事務備品管理、また来客電話対応などで、用務員の主な業務給食に関する作業や除草飼育小屋や花の水やり、清掃などの環境美化整備事務をやっております。 ◆20番(彦坂和子君) では、業務委託をすることで学校運営支障はないのでしょうか。

稲沢市議会 2019-08-26 令和元年第 4回 9月定例会-08月26日-03号

学校修繕につきましては、少額な修繕学校長判断で執行できる学校配当予算対応し、また規模の大きな修繕庶務課修繕予算対応いたしております。壊れた箇所保守点検指摘を受けた箇所修繕については、早急に対応するのはもちろんでございますが、古くなった箇所の取りかえ修繕などにつきましては、学校からの要望を受けて予算の中で対応いたしております。

稲沢市議会 2018-12-07 平成30年第 5回12月定例会-12月07日-02号

教育部長遠藤秀樹君)  教育委員会方針といたしまして、各学校に毎年必要な教材等を精査し、できるだけ保護者皆様方負担増にならないよう徴収金額について十分に配慮するよう指導いたしており、児童・生徒が共通して使用する紙やトナーなどの消耗品、これについては学校配当予算購入をいたしております。  

長久手市議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第7号 9月27日)

コンサルへの業務委託の当初方針も崩れ、基準も曖昧なまま競争入札で委託する、市長が提唱する部枠配当予算弊害がここにも出ているのではないでしょうか。保育園事業保育士業務嘱託員報酬、8,811万5,263円は、40名分ですが、1人当たりに換算すると、220万円と低賃金でワーキングプアを少し超えただけです。

長久手市議会 2018-06-21 平成30年第2回定例会(第5号 6月21日)

○2番(林みすず君) 限られた予算ということなんですけれども、常々私、決算とか予算のときに申し上げています部配当予算ですか、そういったことの指摘をさせていただいているんです。本当に市民にとって安全な場所を確保できるか、そういったところの必要性ですね、きっちりと配付された予算をちょっと要望したいなというふうに思います。  

尾張旭市議会 2018-03-09 03月09日-03号

次に、楽器修理が必要になった場合や消耗品負担については、学校備品である楽器については、教育委員会及び学校配当予算対応しています。ただし、学校備品である楽器の中でも管楽器で使用するマウスピースなどは個人購入をしていただいております。なお、個人所有楽器については、各ご家庭で修理消耗品負担対応をしていただいております。 以上でございます。 ○議長(片渕卓三) 再質問があれば受けます。 

東浦町議会 2018-03-07 03月07日-03号

議員がお示しになった部活動指導員配置促進予算4,794万6,000円のうち、1,541万円は県立学校への配当、3,253万6,000円は県内中学校への配当となっていて、中学校への配当予算は、これから部活動指導員配置を進める市町村に補助率3分の2で配当するものとなっています。したがって、既に制度が確立されている東浦町としては、県からの補助は受けないため、県予算との関係はありません。